僕は芸術の事がよく解らないけど、すばらしいお城の周りが綺麗な森だったら
もっとすばらしくなると思うんだ。 すばらしい人工物は自然との出会いでより良い芸術になる気がするよ。 階段と水面の出会いは最もシンプルな芸術のひとつだと思うよ。 靴下が濡れるのはゴメンだけどね。 |
![]() |
では鑑賞していただきます。 つか鑑賞用として作られたとしか 思えない。 |
![]() |
低予算でも可能な、マイ水中階段。
|
![]() |
手すりのこだわりが加山雄三っぽい。
|
![]() |
彫刻を施した木製階段。 麦がロープになっていく過程がいい。 ポセイドンに引きずり込まれるゼウス。 |
![]() |
波の当たりが効果的な円形階段。
|
![]() |
別アングルで。
|
![]() |
すてきな階段は白鳥さんも大好き。
|
![]() |
和の風情。
|
![]() |
日本家屋との組み合わせは生活が伝わります。 |
![]() |
潮風が階段を駆け上る。
|
![]() |
さすがにここまでの作品は 国内にはないですね。 レンガ作りで円形強化構造。 専用の扉もありがたいです。 |
![]() |
建造物の文化がそのまま水中へと 伝わる様です。 |
![]() |
THEダイナミック
|
![]() |
「人類の財宝ってやつさ。 俺のポケットには大きすぎらあ。」 |
![]() |
階段界のおそ松君。
|
![]() |
(ちょっと前に誰か入ったな) 今後、近代建築にも期待したい。 応援のいいね!をお願いします |